スポンサーリンク

簡単♪ゼラチンで牛乳寒天

冷蔵庫で固めるデザートは夜に思い立って作ることが多いです。そして翌朝食べます。

簡単♪ゼラチンで牛乳寒天

材料を確認。ゼラチン、牛乳、フルーツ缶詰、砂糖はある!そして、レシピを探して。。。

スポンサーリンク

ゼラチンで牛乳寒天

デリッシュキッチン↓「ぷるんとした仕上がり♪ゼラチンで牛乳寒天」のレシピで作りました!

ぷるんとした仕上がり♪ ゼラチンで牛乳寒天のレシピ動画・作り方 | デリッシュキッチン
一般的には寒天で作りますが、ゼラチンを使うとぷるんとした違った食感が楽しめるのでこちらもおすすめ!フルーツを変えたり、容器を変えてお楽しみください。

ゼラチンで牛乳寒天の材料

材料はレシピとほぼ同じです。

牛乳、缶詰シロップ、砂糖、ゼライス、冷水、みかんと桃の缶詰。

簡単♪ゼラチンで牛乳寒天
ゼライス2袋(5g×2)使用

「ゼラチンで牛乳寒天」作ってみた

牛乳、缶詰シロップ、砂糖を温める。

温め過ぎに注意!とのこと。沸騰してしまうと、牛乳とシロップが分離してしまうそうです。

簡単♪ゼラチンで牛乳寒天

温める程度にして、火を止め、冷水でふやかしたゼラチンを投入

混ぜ混ぜ。。。溶けました!

荒熱を取ったら、フルーツを予め並べた型に注ぎます

簡単♪ゼラチンで牛乳寒天
簡単♪ゼラチンで牛乳寒天

あまり気にせずゼラチン液を注いだら、フルーツを並べた意味が無くなっていた!そっと注いだ方が良いみたい。

翌朝、固まってた♪

成功しました~☆彡。良かった。

簡単♪ゼラチンで牛乳寒天

桃は沈んで、みかんは浮いてる。

簡単♪ゼラチンで牛乳寒天

9等分にして、カップに入れます。

ちょっと窮屈そうだけど、何とか収まりました!

簡単♪ゼラチンで牛乳寒天

牛乳は栄養があるし、ゼラチンでお肌もキレイ☆彡。

温かい季節なのでゼリーなどの冷たいデザートが食べたくなります。

甘いフルーツの缶詰とぷるんと冷たいミルク寒天。

寒天と言うより牛乳プリンかな。

ほんのり優しい缶詰シロップの味がして、いつもと違うミルクプリンでした。

朝から元気もらいました!

今日もごちそうさまでした(^^)/

コメント

タイトルとURLをコピーしました