和菓子

和菓子

もち吉「ごぼうあられ」:やめられない止まらない?!

先月、姉家族が遊びに来た時にお煎餅類(5種)をいただいたのですが、最後の5種目「ごぼうあられ」を昨日開けてみました! もち吉★ごぼうあられ いただいたお煎餅・あられも...
和菓子

とらや「あんペースト 黒砂糖とメープルシロップ」:クリスマスツリー2024:娘のベーグル

10月にいただいた とらやの「最中・あんペースト詰合せ」。その中の一つ「あんペースト」。 「TORAYA AN ATAND★AN PASTE 黒砂糖とメープルシロップ」を今日開けて食べ...
和菓子

もち吉★おせんべい2種:ひらひら軽い「揚げ三色」、硬くてバリバリ「ざらめせんべい」

先月、姉家族が遊びに来た時にいただいたお煎餅類(5種)。 今回、揚げ三色 と ざらめせんべい(2種)を食べてみました。 もち吉★おせんべい2種 揚げ三色 と ざ...
和菓子

もち吉★おせんべい・あられ 5種:形、大きさ、味さまざま。チョコレート菓子も!

もち吉のあられやおせんべい。日本を感じる心なごむ米菓子です。 先日、姉家族から袋いっぱい、いただきました! もち吉 の おせんべい・あられ 5種 個性的なチョイスで、どれも...
和菓子

とらや★最中・あんペースト詰合せ

親戚の方から頂いた虎屋の最中とあんペーストの詰合せです☆彡 あんペーストは初めて!2種類あって、楽しみです♪ とらや「最中・あんペースト詰合せ」 先ずはパッケージ と...
和菓子

榮太樓★みつまめ・あんみつ ギフト

姉家族から頂いた榮太樓のみつまめとあんみつです☆彡 みつまめ・あんみつは大好物♪ 榮太樓の「みつまめ・あんみつ ギフト」 榮太樓と言えば飴ですが、今回は「みつまめ・あんみつ...
和菓子

京都土産 「舞妓はん ひぃ~ひぃ~ カレーせんべい」

従姉から京都土産に生八つ橋と「舞妓はんひぃ~ひぃ~カレーせんべい」を頂きました! 辛い煎餅らしいのですが。。。普通の辛さだと思っていました。 カレーせんべい★舞妓はんひぃ~ひぃ~...
和菓子

敬老の日★「くりこ庵」たいやき と「高久製パン」マフィン、 映画「インサイドヘッド2」

敬老の日の事。会社帰りに茅ヶ崎ラスカへ寄り、「くりこ庵」のたいやきを買いました。 スタンプカードがたまっていたので、1匹無料。ラッキー☆彡。 横浜くりこ庵★たいやき ...
和菓子

福砂屋の手づくり最中

長崎土産と言えば、カステラ。カステラと言えば、福砂屋。 でも、今回は福砂屋「手作り最中」をいただきました! 先日、義妹さんの旦那様と初めてお会いしました(最中はそのお土産)。旦那...
和菓子

横浜くりこ庵★たいやき

お給料日に家族にスイーツ類を買って帰ることが多いのですが、その中でもよく買うのは「横浜くりこ庵のたいやき」と「ビアードパパのシュークリーム」です。 今回はスタンプカードがたまっていて、...
和菓子

「菓子処 坂口屋★栗まんじゅう」 と「劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦」

香川県観音寺市にある「菓子処 坂口屋」の栗まんじゅう。旦那さんからのお土産です☆彡 栗まんじゅう 坂口屋(香川県観音寺市) 箱を開けると、また箱 ピンクの箱を開けると、キレ...
和菓子

白栄堂の「銘菓 観音寺」

旦那様からの香川県の観音寺のお土産です。 四国出身のお世話になっている上司の方より、この和菓子は美味しいからお薦め、と事前に教えてもらっていたのでリクエストしました。他に華やかな「おい...
和菓子

宗家 源 吉兆庵「春の詰め合わせ」

父母から頂いた 「宗家 源 吉兆庵」の春の詰め合わせです☆彡 季節を感じる和菓子。。。食べた瞬間、日本人で良かったぁと実感できる幸せなおやつタイムであります。 宗家 源 吉兆庵の...
和菓子

島原生姜せんべい

島原せんべい本舗の「島原生姜せんべい」。長崎から送られてきた品々の一つです。 島原産の生姜を使用した昔ながらのおせんべい。 島原生姜せんべい 10個入り。 島...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました