パン ダンディゾンのポム・ドゥース 今日は土曜日ですね。ブログテーマは自由の日です♪ダン ディ ゾンのポム・ドゥース(120円)です。 マッシュルームの形に見えます!形がデュクセルに似てるかも。 種子島産の安納芋というサツ... 2008.07.19 パン
中華菓子 月和茶の茶凍杏仁豆腐 木曜日は洋菓子/和菓子の日です♪(今回は洋菓子でも和菓子でもなく中華菓子を紹介します!)月和茶の茶凍杏仁豆腐(500円)です。 吉祥寺に遊びに行った際、台湾CAFE&D... 2008.07.17 中華菓子
コンビニ・スーパー 無印良品のライチ紅茶 水曜日は飲み物の日です♪無印良品のライチ紅茶です。 2.5g×10袋入りのフレーバーティ。 今日は実家(茅ヶ崎)にいまーす。茅ヶ崎を離れるまでは気付かなかったけど、実家って凄く涼しい!お... 2008.07.16 コンビニ・スーパー
パン ダンディゾンのフック 今日は日曜日ですね。ブログテーマは自由の日です♪ ダン ディ ゾンのフック(150円)です。 フック船長を連想する、茶目っ気のある変わった形です(><)/ こちら、グリュイエ... 2008.07.13 パン
パン ダンディゾンのS100 月曜日は食事パンの日です♪ダン ディ ゾンのS100(360円)です 豆乳100%、砂糖、油脂はなし。。。と言う食事パン。そのままで食べると、ちょっとだけくせのある匂いがしまし... 2008.07.07 パン
和菓子 京都・小倉山荘の京のふき寄せ 今日は日曜日ですね。ブログテーマは自由の日です♪京都・小倉山荘の京のふき寄せです。 こちら、実家に遊びに行った際に頂いたものです。やや!どこかで見たことあるぞぉ、と思ったら、以... 2008.07.06 和菓子
パン ダンディゾンのアカネ 火曜日は菓子パンの日です♪ダン ディ ゾンのアカネ(130円)です。 こちら、きび砂糖+小豆の漉しあんぱんで~す。生地の触感が面白い!表面は揚げてあるような感じもするのですが、食べても... 2008.07.01 パン
パン ダンディゾンのデュクセル 月曜日は食事パンの日です♪ダン ディ ゾンのデュクセル(170円)です。 こちらのデュクセルは小さいのに存在感があり、買ってちょ、と訴えていました(^_^)丸みのあるかわいらし... 2008.06.30 パン
パン 神戸屋キッチンのスコーン(チョコナッツ) 今日は土曜日ですね。ブログテーマは自由の日です♪神戸屋キッチンのスコーン(チョコナッツ)190円です。 形がちょっぴりイビツなしっとりタイプの甘いスコーン(^^)。表面はグラニ... 2008.06.28 パン
パン 神戸屋キッチンのクロワッサン 今日は日曜日ですね。ブログテーマは自由の日です♪ 神戸屋キッチンのクロワッサンです。 パリパリというよりはフワッとした印象のクロワッサン。オーブンで焼いたら、パリっとした触感を楽... 2008.06.22 パン
パン 神戸屋キッチンのくるみといちじく 月曜日は食事パンの日です♪神戸屋キッチンのくるみといちじく(270円)のパンです。 形が丸っこくて、お粉のお化粧が印象的なパン。くるみと無花果の量は少なめに感じました。外側付近に集中し... 2008.06.16 パン
洋菓子 神戸屋キッチンの焼きプリン 木曜日は洋菓子/和菓子の日です♪神戸屋キッチンの焼きプリン(160円)です。 お店で見た時はエッグタルトでは?と思いましたが、中の黄色い部分はぷるるんとした柔らかなプリンでした。しかも... 2008.06.12 洋菓子
コンビニ・スーパー イギリス テスコのゴールド(インスタントコーヒー) 水曜日は飲み物の日です♪テスコのゴールド(インスタントコーヒー)です。 テスコはイギリスのスーパーマーケット。イギリスに住んでいた時はよく利用させて頂きました。テスコについてはこちら。... 2008.06.11 コンビニ・スーパー
パン 神戸屋キッチンのポンデケージョ 月曜日は食事パンの日です♪神戸屋キッチンのポンデケージョ(70円)です。 ブラジルのチーズのパン、ポンデケージョ。丸くて小さなパンです。 ポンデケージョは小麦粉を使わない、粉チーズと卵や... 2008.06.09 パン