「ブリキのおもちゃ博物館」移転の前にもう一度(涙)~「スイーツパラダイス」で満腹♪

「ブリキのおもちゃ博物館」。。。いつか娘を連れて行きたい!と思っていました。

「ブリキのおもちゃ博物館」移転の前にもう一度(涙)~「スイーツパラダイス」で満腹♪

ホームページで「移転のお知らせ」を見た時はビックリ!

遅めのランチに「スイーツパラダイス」予約をしていたので、その前に行くことにしました♪

スポンサーリンク

ブリキのおもちゃ博物館

北原館長が収集したコレクションの一部を展示しているそうです。

「わぁ、懐かしい!」

「ブリキのおもちゃ博物館」移転の前にもう一度(涙)~「スイーツパラダイス」で満腹♪

いつ来ても、気持ちがリセットされて心穏やかになる場所だと感じます。

この地から離れてしまうのは本当に淋しい。。。

「ブリキのおもちゃ博物館」移転の前にもう一度(涙)~「スイーツパラダイス」で満腹♪
かっこいい車がズラリ!
「ブリキのおもちゃ博物館」移転の前にもう一度(涙)~「スイーツパラダイス」で満腹♪
このこけしのランプお茶目でかわいい♪

懐かしい昭和の時代、それ以前の玩具まで、棚にぎっしりと収められています!

以前、訪れた時には「オリバー」と言う名の大きなワンちゃんがいましたが、今回はインコ2羽がいました~♪鳴き声が響いてとても元気☆彡。

「ブリキのおもちゃ博物館」移転の前にもう一度(涙)~「スイーツパラダイス」で満腹♪
「ブリキのおもちゃ博物館」移転の前にもう一度(涙)~「スイーツパラダイス」で満腹♪

娘がブリキのおもちゃが出来るまでの工程を見て、一枚の板から作るんだぁ。。。と興味深そうな様子。

娘は建物内のお店「TOYS CLUB」で葉書を2枚購入。楽しそうに選んでいました。

ブリキのおもちゃ博物館|観光スポット|【公式】横浜市観光情報サイト - Yokohama Official Visitors' Guide' Guide
ブリキのおもちゃ博物館をご紹介します。横浜のおすすめ観光スポット、イベント情報、モデルコースなど、横浜の観光に役立つ情報をご案内する横浜市の公式観光サイト。

★「ブリキのおもちゃ博物館」8月17日(日)までの営業。今秋、みなとみらい地区に移転しオープン予定のようです。移転後も是非行ってみたいです!

そして、ブリキのおもちゃ博物館を後に。。。

「ブリキのおもちゃ博物館」移転の前にもう一度(涙)~「スイーツパラダイス」で満腹♪
出窓にも覗く玩具の数々。素敵ですね!
「ブリキのおもちゃ博物館」移転の前にもう一度(涙)~「スイーツパラダイス」で満腹♪

奥にあるクリスマスのお店「Christmas Toys」へ向かいます。。。

クリスマスのお店「Christmas Toys」

1年中がクリスマス~☆彡。大好きなお店です。

「ブリキのおもちゃ博物館」移転の前にもう一度(涙)~「スイーツパラダイス」で満腹♪

サンタクロースや雪だるまがお出迎え。

「ブリキのおもちゃ博物館」移転の前にもう一度(涙)~「スイーツパラダイス」で満腹♪

今日は、8月12日。

クリスマスまで、あと135日☆彡。

「ブリキのおもちゃ博物館」移転の前にもう一度(涙)~「スイーツパラダイス」で満腹♪

扉、OPEN!

ちょっと印象が変わっていました。以前はクリスマス商品のみが所狭し、並んでいたように思います。

今回はクリスマスグッズ以外の商品も沢山並んでいました。移転が迫っているせいかもしれませんね。。。

▼4人のサンタ:2007年頃「Christmas Toys」にて購入▼

可愛いサンタのガラスの置物です

店内で葉書を購入し、その場でメッセージを記入すると、クリスマス時期に届けてくれるそうなんです!

夢がありますね~素敵☆彡。

「ブリキのおもちゃ博物館」移転の前にもう一度(涙)~「スイーツパラダイス」で満腹♪

私と娘:1枚ずつ購入して切手を貼り、自分用にクリスマスカードを送ることにしました。

店内の作業用スペースには、シールやクレヨン等もあり、デコレーションも楽しめます♪

未来の自分へ。。。届くのが楽しみです♪

「ブリキのおもちゃ博物館」移転の前にもう一度(涙)~「スイーツパラダイス」で満腹♪

書き終えたので、ポストに入れました!

ブリキのおもちゃ博物館から見た「Christmas Toys」

クリスマスショップを後に。。。

元町公園

行きとは違うルートで帰りました。

周りには洋館が並び、外人墓地を横目にして、元町公園の散策を楽しみました。

異国情緒があり、緑豊かで素敵な場所ですね☆彡。

「ブリキのおもちゃ博物館」移転の前にもう一度(涙)~「スイーツパラダイス」で満腹♪

傾斜があって立体的な地形。暑いが心地よい。

敷地内には立派なプールがあり、実際に使用されていました!

何だか現実離れしている雰囲気で優雅だぁ。。。

元町公園
横浜の山手地区にある緑豊かな公園です。春は桜を愛でることができ、夏は水景が涼しげな空間を演出しています。 園内には、ジェラールの水屋敷跡や山手80番館遺跡など、歴史的に貴重なものが数多くあります。また、横浜山手西洋館の山手234番館、エリスマン邸、ベーリック・ホールがあり、いずれも無料で見学することができます。さらに、...

横浜元町を後に。。。

「スイーツパラダイス」横浜ビブレ店

勘違いしてモアーズに行ってしまった。あれ?ない!!

「スイーツパラダイス」場所は、横浜ビブレだったーーー。思い込みって怖いわ。。。

予約時間に何とか間に合いました~☆彡。

「ブリキのおもちゃ博物館」移転の前にもう一度(涙)~「スイーツパラダイス」で満腹♪
「ブリキのおもちゃ博物館」移転の前にもう一度(涙)~「スイーツパラダイス」で満腹♪

▲席近くの壁のキャラクター▲

スイーツパラダイス★スペシャルコース

通常のスイパラコースに、サラダバー・ポテト・ハーゲンダッツが加わった「スペシャルコース」にしました。

  • スペシャルコース(夏休み期間)大人1,990円(税込)
  • 学割:100円引き
  • スープ、パスタ、カレー、ポップコーン等
  • ドリンクバー(ソフトドリンク、コーヒー、紅茶等)
  • ケーキ、ムース、ゼリー、シュー等、多種あり!
  • サラダバー※
  • ポテト※
  • ハーゲンダッツ※

先ずは食事系

ドリンクは、ハーゲンダッツ載せコーヒーフロート。

みるみるうちに溶けてゆく。。。味は濃厚で美味しかった!

「ブリキのおもちゃ博物館」移転の前にもう一度(涙)~「スイーツパラダイス」で満腹♪

ポテトは最初に持ってきてくれます。揚げたてホクホクで美味しい☆彡。

「ブリキのおもちゃ博物館」移転の前にもう一度(涙)~「スイーツパラダイス」で満腹♪

豚汁、坦々風クリームパスタを食べました。

坦々風クリームパスタは、ピリ辛&クリーミーで濃厚。太めの麺によく絡んで想像以上に美味しかった!

娘はカレーを食べていましたが、凄く美味しかったようです。

メインのスイーツコーナーへ

種類がとにかく多いので、迷ってしまう。。。

先ずは小さくて重くなさそうなスイーツをチョイス。

「ブリキのおもちゃ博物館」移転の前にもう一度(涙)~「スイーツパラダイス」で満腹♪

ホットコーヒーをお供に。

「ブリキのおもちゃ博物館」移転の前にもう一度(涙)~「スイーツパラダイス」で満腹♪

抹茶ムース・オペラ・レアチーズ・まろやかチョコミントシュー、パイナップルのケーキの5品にホイップクリームを添えて♪

「ブリキのおもちゃ博物館」移転の前にもう一度(涙)~「スイーツパラダイス」で満腹♪

全体的に甘過ぎないので食べやすい。

オペラにクリームを付けて食べたら最高でした♪

▼娘がお皿に載せたスイーツたち▼

「ブリキのおもちゃ博物館」移転の前にもう一度(涙)~「スイーツパラダイス」で満腹♪

▼欲張って追加で載せた4品▼

こちらは大きめなので若干躊躇しましたが、食べたかったので載せました!

メロンソーダムース、マンゴーとココナッツのムース、スフレチーズ、チョコレートケーキ。

「ブリキのおもちゃ博物館」移転の前にもう一度(涙)~「スイーツパラダイス」で満腹♪

そのまま食べようと思ったけど、何だか口が受け付けない。。。

味変は大事

ちょっと味変したい。。。と言う事でサラダを間に食べました。

ポテトも最高です☆彡。

「ブリキのおもちゃ博物館」移転の前にもう一度(涙)~「スイーツパラダイス」で満腹♪

サラダを食べ出したら、パスタも食べたくなった!

▼和風キノコソースと烏龍茶▼

和風パスタも味がしっかり旨味があり、麺モチモチで美味しかったです。烏龍茶とも合いました!

「ブリキのおもちゃ博物館」移転の前にもう一度(涙)~「スイーツパラダイス」で満腹♪

娘はポップコーンを食べました。

ポップコーンはいくらでも食べられます♪美味しい!

「ブリキのおもちゃ博物館」移転の前にもう一度(涙)~「スイーツパラダイス」で満腹♪
「ブリキのおもちゃ博物館」移転の前にもう一度(涙)~「スイーツパラダイス」で満腹♪

▼娘が最後に食べた和スイーツ▼

お団子にハーゲンダッツ抹茶を添えて♪

もちもちの団子がとても美味しい!と満足そうでした。

「ブリキのおもちゃ博物館」移転の前にもう一度(涙)~「スイーツパラダイス」で満腹♪

スイーツパラダイスの感想

スイーツの種類が豊富なので、全制覇したい気持ちが最初は強いものの、途中で断念。

味変はとても大切だと感じました。

フライドポテトが美味しい。

サラダも軽いからさっぱり頂けます。

あと、ハーゲンダッヅが最高でした~♪

そうなると、今回のスペシャルコースが一番いいかも。

パスタは想像以上に美味しかったです。

ビュッフェ、バイキングは本当に楽しいですね!

色々な料理をお腹いっぱい食べられる。。。幸せな時間でした♪

今日もごちそうさまでした(^^)/

公式スイーツパラダイス

コメント

タイトルとURLをコピーしました