パン ダンディゾンのポム・ドゥース 今日は土曜日ですね。ブログテーマは自由の日です♪ダン ディ ゾンのポム・ドゥース(120円)です。 マッシュルームの形に見えます!形がデュクセルに似てるかも。 種子島産の安納芋というサツ... 2008.07.19 パン
パン ジョーナンの紅茶メロンパン 火曜日は菓子パンの日です♪ジョーナンの紅茶メロンパン(125円)です。 一見サクサク系に見える表面のビスケット生地。思ったよりしっとりソフトでした。色は紅茶色で、茶葉のつぶつぶ... 2008.07.15 パン
パン ジョーナンのチーズ&枝豆フランス 月曜日は食事パンの日です♪ジョーナンのチーズ&枝豆フランス(168円)です。 今日も暑いですー(*_*;)でもめげずに九品仏の商店街まで買い物に行ってきました(汗だくで... 2008.07.14 パン
パン ダンディゾンのフック 今日は日曜日ですね。ブログテーマは自由の日です♪ ダン ディ ゾンのフック(150円)です。 フック船長を連想する、茶目っ気のある変わった形です(><)/ こちら、グリュイエ... 2008.07.13 パン
パン ルピシアの粒あんぱん 火曜日は菓子パンの日です♪ルピシアの粒あんぱん(120円)です。 トッピングは黒胡麻。出来立てホヤホヤを持ち帰ったせいかちょっと変形気味(**)。 ルピシア自由が丘本店に行った際、「あん... 2008.07.08 パン
パン ダンディゾンのS100 月曜日は食事パンの日です♪ダン ディ ゾンのS100(360円)です 豆乳100%、砂糖、油脂はなし。。。と言う食事パン。そのままで食べると、ちょっとだけくせのある匂いがしまし... 2008.07.07 パン
パン ダンディゾンのアカネ 火曜日は菓子パンの日です♪ダン ディ ゾンのアカネ(130円)です。 こちら、きび砂糖+小豆の漉しあんぱんで~す。生地の触感が面白い!表面は揚げてあるような感じもするのですが、食べても... 2008.07.01 パン
パン ダンディゾンのデュクセル 月曜日は食事パンの日です♪ダン ディ ゾンのデュクセル(170円)です。 こちらのデュクセルは小さいのに存在感があり、買ってちょ、と訴えていました(^_^)丸みのあるかわいらし... 2008.06.30 パン
パン 神戸屋キッチンのスコーン(チョコナッツ) 今日は土曜日ですね。ブログテーマは自由の日です♪神戸屋キッチンのスコーン(チョコナッツ)190円です。 形がちょっぴりイビツなしっとりタイプの甘いスコーン(^^)。表面はグラニ... 2008.06.28 パン
パン ルピシアのこしあんぱん 火曜日は菓子パンの日です♪ルピシアのこしあんぱん(120円)です。 トッピングはケシの実。まんまる○あんぱん。(^^)。 ルピシア(自由が丘本店)に行ったとき、「あんぱん只今焼き上がりま... 2008.06.24 パン
パン ハンスローゼンの焼きカレーパン 月曜日は食事パンの日です♪ハンスローゼンの焼きカレーパン(126円)です。 こちら、揚げていないヘルシーなカレーパンで~す。ふんわりと高さがある立体的なかたち。中には多過ぎず少な過ぎず... 2008.06.23 パン
パン 神戸屋キッチンのクロワッサン 今日は日曜日ですね。ブログテーマは自由の日です♪ 神戸屋キッチンのクロワッサンです。 パリパリというよりはフワッとした印象のクロワッサン。オーブンで焼いたら、パリっとした触感を楽... 2008.06.22 パン
パン ハンスローゼンのメロンパン 火曜日は菓子パンの日です♪ハンスローゼンのメロンパン(126円)です。 かる~い!!ふわふわなメロンパンでーす。上のビスケット部分はとても薄いですね。表面はグラニュー糖で丁寧に... 2008.06.17 パン
パン 神戸屋キッチンのくるみといちじく 月曜日は食事パンの日です♪神戸屋キッチンのくるみといちじく(270円)のパンです。 形が丸っこくて、お粉のお化粧が印象的なパン。くるみと無花果の量は少なめに感じました。外側付近に集中し... 2008.06.16 パン