金曜日は手作りお菓子の日です♪
今日はスコーンを作りました。作るのが簡単&好物でもあるので最近よく作ります。
手作りスコーン ミルクティ&クルミ
ミルクティ色のスコーンの出来上がり!
ちょうど5個。
今回はCOOKPAD(クックパッド)のレシピを参考にさせていただきました。
◎こちら→ プレーンスコーン by クラプラ
レシピ通りではなく、材料の牛乳をミルクティにして、クルミ(刻んだもの)を生地に加えました。
今まで作った中で一番スコーンらしく出来たような気がします。きちんと膨らんで、中はしっとりしてます。
クロテッドクリーム
スコーンは横半分に割って、クロテッドクリームを塗って、ジャム・蜂蜜をのせて頂きました。
クロテッドクリームはバターよりも柔らかく、生クリームより硬いクリームで、スコーンにとっても合うんです。(いつもはバターを塗りますが今回は特別!)
中沢クロテッド
イギリスでは普通、スコーンにはクロテッドクリームを付けて食べるんですよね。
ルピシア(スコーンと紅茶のセット)のクリームティーは正にイギリスと言う感じでした!
蜂蜜、クロテッドクリーム、ブルーベリージャム。
クロテッドクリームは、横浜ルミネの成城石井で購入しました。
◎中沢クロテッドのHPは→こちら
スコーンの型(356円)は最近クオカ(自由が丘店)で購入しました。
次回もアレンジして作りたいと思います。小さな型も買おうかなぁ。