今年、金婚式だった両親。その記念に青森へ旅に出かけました☆彡
そして、お土産を頂きました♪


盛りだくさんです!暫くは青森気分で過ごせそうです。
青森土産★お菓子編(3種)
- りんごっぱ
- 津軽の恋人
- 青森ねぶた餅

りんごっぱ
青森と言えば、林檎です。「りんごっぱ」アップルパイ。5個入りです。


ピンクのパッケージが可愛らしい。更に中のパイは、まんまるぷっくり。


きれいな焼き色がついて、美味しそう。中には林檎のカケラが見えます。

香ばしくふわっとしてパイ生地に、林檎の爽やかさを感じる白餡が入っています。
思わず笑顔になる、ほっこりするスイーツ。
津軽の恋人
青森産りんごパウダー使用。りんご欧風焼き菓子。12個入り。


かっちり目のウエハースのような形。


こちらは、食べた瞬間、林檎を感じます。軽い食感の生地に、間のチョコレートが滑らかでよく合います。食べやすくて美味しい!

青森ねぶた餅
ねぶた祭りの絵がたくましさを感じます。この筒状のラッピングも個性的で楽しい。

開けると、2袋入っていました(1袋は父母妹へ)。

中をお皿に開けると、白いお粉に絡まった小さなお餅が沢山!全部で15個入り。


一口食べたら、柔らかくモチモチでめっちゃ美味しい!鮮やか緑の草餅の中に、こし餡が入っていました。

家族4人で分け、私は4個食べました(*^~^*)。
ごちそうさまでした(^O^)/
青森土産(その他)
- 磯の香 雲丹しいたけ
- しそ巻あんず
- いぶりがっこ
- 味噌ちびきゅう
- まろやか干し梅
- つぶつぶ林檎ジャム
- 青森りんごぐみ:2個(息子&娘へ)

「雲丹しいたけ」と「いぶりがっこ」は、封を開けました。どちらもご飯が進んですごく美味しいです。
雲丹しいたけは、雲丹とシイタケの組み合わせが絶妙ですね!どちらの良さも旨味として感じます。
いぶりがっこは以前、青森出身の方から頂いたことがあって、やっぱり好きですね~。
りんごグミは娘から貰って食べました。コラーゲン入りで、弾力があって林檎味が自然に感じられ美味しかったです。最近、子供達はグミにはまっているので、嬉しかったようです。
☆★☆
母は旅行中、ボディーソープで洗顔したせいか、顔が腫れてしまい辛かったらしい。私も気にせず、ホテルのボディーソープで洗顔するので、今回の事は驚きでした。
ツアーで、スケジュールが組み込まれている為、ちょっと疲れたみたいだけど、楽しく過ごせたようで、良かった☆彡。おかえりなさい!