和菓子

箱根神社 権現からめもち の 4色もち

箱根神社の参拝の後のお楽しみは「権現からめもち」。家族4人だったので1個ずつ「4色もち(600円)」にしました。あんこ・きなこ・ごま・のり の4種類です。餅がビヨ~ンと伸び、幸せそうな笑顔に。
和菓子

青天を衝け 渋沢栄一 かりんとう饅頭

父母妹からの、渋沢栄一の日帰りツアーのお土産。かりんとうは硬くてボリボリと食べますが、かりんとうだと思って食べるとソフト。黒糖のストレートな甘さをまず感じ、中のこし餡の柔らかな甘さが広がります。パンチのある「甘さ」を楽しめる饅頭です。
和菓子

山崎製パン の ようかん

ミニ羊羹はレジ近くに置いてあることが多く、つい手が伸びそうになります。1本で満足できるおやつ。栗羊羹と普通の羊羹が3個ずつ、計6個入り。温かいお茶でも良いけど、羊羹とコーヒーの組み合わせは結構好きです
和菓子

銀座あけぼの の ちょこっと

小さなお煎餅の上にチョコとナッツが載った、一口サイズのちょこっとおかき。 銀座あけぼの「ちょこっと」 お煎餅とチョコの組み合わで、思い出すのはチョコレートがコーティングされた柿の...
和菓子

とらや の 最中

とらやの最中を親戚の方からいただきました。 とらや の 最中 とらやの和菓子は毎年いただいているのですが、特にとらやの羊羹は絶品で一口一口丁寧に。。。と。 でも、今回は羊羹...
和菓子

金萬☆キティちゃんコラボ

『金萬』という秋田銘菓のお饅頭です。 母がお友達から頂いたそうです。キティちゃんとのコラボ商品なので☆かわいい! 茅ケ崎の都まんじゅうに似ている印象です。 ふんわりとした...
和菓子

やくもの柏餅

今日は子どもの日。天気の良い日があまりないように思えたゴールデンウィークですが、今日はよく晴れて暖かったので遊びに行ってきました。 「相模の大凧まつり」です! 4.5メートル四方の大きな大きな...
和菓子

原宿 寿のどらやき

CANDY SHOW TIME 表参道本店から原宿駅に向かう途中、通りから見下ろすようにして左手に、また目に付いたお店がありました。原宿どらやき!です。これは、旦那さんと息子のお土産に良さそう~♪。ど...
和菓子

ままどおる

福島銘菓、三万石のままどおる。旦那さんが郡山に出張したので、そのお土産です♪何度かお土産に頂いたことがありますが、心がほっこりするような安心感のあるお菓子です。 福島銘菓★三万石のまま...
和菓子

いきなり団子

熊本名物のいきなり団子(3個で500円)。 近所で九州物産の催しがあり、大好物”いきなり団子”が売っていたので、旦那さんが買ってきてくれました。そして、たまらないその美味しさ・・・再度...
和菓子

福砂屋のカステラ・オランダケーキ詰め合わせ

和菓子

京 嵯峨野 竹路庵の生わらび餅

旦那さんが会社帰りにお土産を買ってきてくれました(^_^)渋谷東横のれん街にて期間限定(~7月21日)で出店している京嵯峨野竹路庵の生わらび餅です。 ↑プレーンと抹茶の生わらび...
和菓子

舟和の詰合せ☆芋ようかん6本・あんこ玉10個

旦那さんが会社帰りにお土産を買ってきてくれましたー♪白いタイヤキとこちら↓の舟和の芋ようかん&あんこ玉の詰め合わせ(あと、すぐれもんも!)と盛りだくさん!和菓子天国かな~ 東京...
和菓子

博多一国堂☆白いタイヤキのチョコレート

旦那さんがお土産に白いタイヤキを買ってきてくれましたー♪少し前にブームになっていたけど、気になっていて1度食べてみたかったんです(^^) チョコレートさん↑ 真っ白ではなく淡い...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました