パン ミニクロワッサン★エスプリ・ド・ビゴ(自由が丘駅から徒歩10分) 月曜日は食事パンの日です♪ 自由が丘駅から徒歩10分。 開店早々(8時頃)、焼き立てパンを求め、エスプリ・ド・ビゴへ行きました。 エスプリ・ド・ビゴ こち... 2008.03.17 パン
洋菓子 COCORO no AKARIのかぼちゃプリン 現在、自由が丘スイーツフォレストに期間限定(2008年4月14日まで)で出店中の和スイーツのお店「COCORO no AKARI(ココロノアカリ)」。 ◎スイーツフォレストのHPは→こ... 2008.03.16 洋菓子
コンビニ・スーパー チチヤスヨーグルト4個入り:オレンジ色のラベル(ノーマル)チー坊可愛い♪ チチヤスヨーグルトを東急ストア(自由が丘店)で買いました。 今回はオレンジ色のラベル、ノーマルのヨーグルトです。 ↓前回は水色ラベルのチチヤスヨーグルト(低糖)を買ったんです。 ... 2008.03.15 コンビニ・スーパー
手作り 手作りスコーン(ミルクティ&クルミ) 金曜日は手作りお菓子の日です♪ 今日はスコーンを作りました。作るのが簡単&好物でもあるので最近よく作ります。 手作りスコーン ミルクティ&クルミ ミルクティ色のスコ... 2008.03.14 手作り
洋菓子 cocoro no AKARIのなめらかキャラメルプリン 木曜日は洋菓子の日です♪ 自由が丘スイーツフォレストで出店中(~4月14日)の「COCORO no AKARI(ココロノアカリ)」。 「和」のスイーツが新鮮に思え、気になったので... 2008.03.13 洋菓子
カフェ・レストラン ティーガーデン アールグレイ:九品仏のパン屋「ジョーナン」で購入 水曜日は飲み物の日です♪ 九品仏駅近くの商店街にあるパン屋「ジョーナン」で食パンと一緒に紅茶を買いました。 ティーガーデン アールグレイ 見たことの無いパッケージです。 ... 2008.03.12 カフェ・レストラン
パン 浅野屋ブランジェ(東京自由が丘店) のシナモンレーズンベーグル 火曜日は菓子パンの日です♪ 1933年創業の浅野屋ブランジェ。東京と軽井沢に数店舗あります。 浅野屋ブランジェ 私がよく足を運ぶのは自由が丘店。お気に入りのベーカリーです♪... 2008.03.11 パン
洋菓子 吉祥寺PARCO「喫茶店 近江屋」森のコーヒーとショコラのケーキ 吉祥寺ショッピングの際、喫茶店近江屋(1階)で休憩しました。 パルコの1階(禁煙)と2階(喫煙)にあります。 喫茶店 近江屋 森のコーヒーとショコラのケーキ 森のコー... 2008.03.06 洋菓子カフェ・レストラン
洋菓子 ガトーフェスタ ハラダのグーテ・デ・ロワ☆ホワイトショコラ 松屋銀座で見つけたホワイトチョコレートをコーティングしたラスク。 素敵なパッケージ&お手頃価格と言うことで、即購入! ガトーフェスタ ハラダ(GATEAU FESTA H... 2008.02.28 洋菓子
コンビニ・スーパー チチヤスヨーグルト(低糖)水色ラベル 東急ストア(自由が丘店)でお買い物をしていたら、チチヤスヨーグルトを見つけました! かわゆい!チー坊で~す。 チチヤスヨーグルト グッドデザインプレゼンテーショ... 2008.02.21 コンビニ・スーパー
カフェ・レストラン クリームティ(紅茶とスコーンのセット) in ルピシア自由が丘本店 ルピシア自由が丘本店が2月16日にリニューアルオープンしました。 たまたま当日だったので、2階のティーサロンで休憩することにしました。 女性同士でのんびり休むにはピッタリの場所で... 2008.02.17 カフェ・レストラン洋菓子パン
お取り寄せ 清川屋のミ・キュイ(プレーン):お取り寄せスイーツ バレンタイン 今年のバレンタインは初のお取り寄せスイーツに挑戦しました! ☆チョコレートケーキの輝き☆ 過去に楽天グルメ大賞を受賞したことのあるチョコレートケーキです♪超期待。☆(^o^)☆さぁ、どう... 2008.02.17 お取り寄せ
和菓子 東村山名物★志村けん だいじょぶだァー饅頭 今日、旦那さんはお出掛け。。。東村山へ。何だかリュック背負って重そうだぞ!むむむ(*^~^*)Wiiを持っていくご様子。楽しそうねん。 東村山は志村けんの出身地です。 だいじょぶ... 2008.02.10 和菓子
和菓子 和菓子屋さん「大文字」お団子と色とりどりの創作和菓子 in 東京自由が丘 自由が丘のひかり街(商店街)にある大文字(だいもんじ)。 半世紀続く歴史ある和菓子屋さんです。 「大文字」お団子と創作和菓子 お団子 3種 3種のお団子(焼だんご・餡... 2008.02.02 和菓子