手作り

バナナケーキ

レシピはクラシルの「材料3つ!簡単バナナケーキ」。材料は常備しているもので出来るし、簡単に美味しく焼けるので、小腹がすいた時やおやつがない時には助かります。材料は、バナナ・卵・ホットケーキミックスの3つのみ!
手作り

娘のわらび餅

娘の夏休み最後のお菓子作り(10回目)。色々迷った結果、わらび餅にしました☆夏休みの宿題で「お菓子レポート」として提出しました。慣れないことで大変だったけど楽しみながら頑張りました。
手作り

娘の生チョコ作り

今日は夏休みに入り、9回目の娘のお菓子作り!日テレのZIPで6月に放送された「おうち時間を楽しくする方法」で紹介された「生クリーム不要のヘルシー生チョコ」です☆
手作り

娘の芋けんぴ

8回目の娘のお菓子作り!娘の大好きなシリーズ本「もっと! ぼくのおやつ 」から「ぽりぽりが止まらない!いもけんぴ」を作りました。芋けんぴがいっぱい出来て美味しかったね!
手作り

娘のパフェ

夏休みに入り、7回目の娘のお菓子作り!「今までパフェ食べたことないから自分で作りたい!」ネットで調べ、アイスに載せる顔づくりをしました☆可愛いパフェの出来上がり!
手作り

娘のアイシングクッキー

夏休みに入り、6回目の娘のお菓子作り!クッキー生地はクッキーミックスを使うので、材料は3つだけ。アイシングは失敗しながらも、可愛く仕上がりました。美味しいクッキーの出来上がり!
手作り

娘のオムレット

今日は夏休みに入り、5回目の娘のお菓子作り!今回はオムレットです。 娘の大好きなシリーズ本「もっと! ぼくのおやつ -フライパンとレンジで作れるカンタンすぎる45レシピ- 【初回版】」。その中...
手作り

娘の生チョコレートタルト

娘のお菓子作り!夏休みに入り4回目です。今日は生チョコレートタルトです。 娘の大好きなシリーズ本「もっと! ぼくのおやつ -フライパンとレンジで作れるカンタンすぎる45レシピ- 【初回版】」。そ...
手作り

クリームチーズプリン

☆東京オリンピック閉会☆コロナ禍の中での開催はやはり何か特別なものを感じました。時差など気にせず楽しめたのは有難かった。 印象に残った競技は。。。男子体操団体の決勝、スケボー、バドミントン混合ダブル...
手作り

娘のクレープ

夏休みに入って、娘は3種類のお菓子を作っています。今年の夏休みの目標は、10種類のお菓子を作ること。 今までに作ったお菓子は。。。カラフル白玉フルーツポンチとティラミス、今回のクレープです。 クレ...
手作り

娘のティラミス

今日は娘がティラミスを作りました。私はとなりでお手伝いです。 娘の大好きなシリーズ本「ぼくのおやつ」。 イラストがかわいいの~、全部ほしい!と言っていますが、先ずは「もっと! ぼくのおやつ -...
手作り

娘のカラフル白玉フルーツポンチ

もう8月に入ってしまいました。子供の夏休みもあっという間に終わってしまいそうな気配です。 子供たちはどこへも遊びに行けずに退屈かもしれませんが、私は連日、東京オリンピックに夢中になって引きこもり...
手作り

ホットケーキミックスで作るカップケーキ

かんてんぱぱのゼリーに続き、夕食時にカップケーキを作りました。娘から習い事が終わった後に一緒に作ると約束したからです。ホットケーキミックスを使って材料を混ぜるだけで簡単に作れるのが魅力です。 卵...
手作り

かんてんぱぱのカップゼリー80℃青りんご味

今日は大雨のため休校と言うこともあり、「かんてんぱぱカップゼリー80℃青りんご味」を娘と一緒に作りました。 かんてんぱぱカップゼリー80℃青りんご味 かんてんぱぱカップゼリー80...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました